eM福岡レーシングチーム

eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS ロゴ eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS 650S GT3

eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS

イーエムフクオカ・エンタテック・レジェンズ:クラブの代表選手からなるeモータースポーツ専門のレーシングチームです。

2022年、福岡・佐賀の放送局「RKB毎日放送株式会社」とメディアパートナーシップを締結。毎週水曜24:55放送「エンタテ!区~テレビが知らないe世界~」との番組コラボレーションとしてチーム名を冠しレースに挑みます。

国内最高峰のeモータースポーツ大会「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2022 SERIES」トップリーグに出場、総合7位となりました。

NEWS

HISTORY

eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS,AUTOBACS JEGT GRAND PRIX,2022シリーズ,ROUND3,最終戦,東京オートサロン2023,ステージイベント,國分諒汰,相田将希,荒木祐樹,岩田和歩 eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS,ビートルGr.3,グランツーリスモ7

2022年9⽉-2023年1月
「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2022 SERIES/TOP LEAGUE」に参戦。総合7位。

  • ドライバー:荒木祐樹、堤口直斗、古屋公暉、鈴木彰馬、國分諒汰、岩田和歩、瀬田凛
  • エンジニア:相田将希
  • マネージャー:菊地涼介
  • コーチ:神崎保孝
  • 監督:荒木祐樹
  • マシン:フォルクスワーゲン ビートルGr.3
  • リバリーデザイン:出島⼤地
  • 詳しく見る
ニワカレーシングJEGTファイナル ニワカレーシングGRスープラ

2021年10⽉-2022年1月
「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2021 SERIES TEAM BATTLE」に参戦。総合4位。

  • ドライバー:井芹颯真、堤口直斗、古屋公暉
  • エンジニア:菊地涼介、相田将希
  • ドライバーマネージャー:古川拓己
  • コーチ:荒木祐樹、神崎保孝
  • 監督:太田寛
  • マシン:トヨタ GRスープラ レーシングコンセプト ’18
  • リバリーデザイン:出島⼤地
  • 詳しく見る
ニワカゲームスヒストリー ニワカゲームスヒストリー

2020年12⽉-2021年4⽉
JeGT本シリーズ「AUTOBACS JeGT GRAND PRIX 2020 Series」に参戦。総合6位。

  • チームメンバー:柴⽥健太、⿓翔太郎、古川拓⼰、荒⽊祐樹、井芹颯真
  • マシン:レクサス RC F GT3 (Emil Frey Racing) ’17
  • リバリーデザイン:出島⼤地
  • 詳しく見る
ニワカゲームスヒストリー ニワカゲームスヒストリー

2020年8⽉
JeGTエキシビジョン「JeGT GRAND PRIX ROUND EXTRA @ONLINE VOL.2」に参戦。優勝。

  • チームメンバー:荒⽊祐樹、古川拓⼰、⿓翔太郎
  • マシン:ダッジ バイパー SRT GT3-R ’15
  • リバリーデザイン:出島⼤地
  • 詳しく見る

RACES

AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2023 Series Supported by GRAN TURISMO

  • ROUND1
    2023109⽇(月・祝)
  • ROUND2
    20231118⽇(土)
  • ROUND3
    2024113⽇(土)または14⽇(日)

レースの模様はJEGT公式チャンネルにて配信!

NIWAKA RACING/ニワカレーシング

「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX」2021シリーズ総合4位!応援ありがとうございました!

ニワカレーシング

NIWAKA RACING

「NIWAKAGAMES e-Motorsport Racing Team」、略して「NIWAKA RACING(ニワカレーシング)」。ニワカゲームス・コミュニティから代表者を選出し結成したeモータースポーツ・レーシングチームです。

ロゴマークは福岡の伝統工芸品「博多織(はかたおり)」をイメージしており、NIWAKAからとった「N」「W」「K」の文字をあしらっています。
博多織には一度締めたら緩まないという特性があり、かつては武士が刀を差す帯として使われていました。また、ほどくと締め跡やシワが消えることから、過去に囚われず前進する・初心を忘れず挑戦し続けるというニワカモンの精神も体現しています。

NEWS

TEAM MEMBERS

DRIVERS

ニワカゲームス井芹颯真
井芹 颯真いせり そうま

2000年7⽉1⽇⽣まれ
JEGT認定ドライバー。JEGT2020シリーズのドラフト会議を経てチームに加⼊。

  • 「全国都道府県対抗eスポーツ選⼿権 2019 IBARAKI」⼀般の部 熊本県代表。「全国都道府県対抗eスポーツ選⼿権 2020 KAGOSHIMA」⼀般の部 九州・沖縄ブロック代表。
  • FIA GTC 2019 ワールドツアー ニューヨーク、 ワールドツアー レッドブル・ハンガー7 マニュファクチャラーシリーズ出場:BMW代表。2021 Showdown出場:ジャガー代表。
  • 日本・サウジアラビアeスポーツマッチ 日本代表。

JEGT2020シリーズでは個⼈戦にも参加。総合7位。

ニワカゲームス堤⼝直⽃
堤⼝ 直⽃つつみぐち なおと

1999年9⽉14⽇⽣まれ
JEGT認定ドライバー。北海道から福岡へ移住し、ニワカゲームス3期⽣になる。クラブの代表選⼿としてチームへ選抜。

⽗親の影響で2歳頃からグランツーリスモをプレイ。⼤学模試の数学で偏差値70という屈指のインテリ系。周防桃⼦激推し。

  • 「全国都道府県対抗eスポーツ選⼿権 2020 KAGOSHIMA」⼀般の部 北海道代表。
  • 「日産サティオ佐賀GP2021」AUTUMN SEASON FINAL 2位 グランドファイナル進出。
  • Grand Prix in 愛媛 2021-2022Season 第5戦 グループA 優勝

JEGT2020シリーズでは個⼈戦にも参加。予選13位。

ニワカゲームス堤⼝直⽃
古屋 公暉ふるや こうき

1998年10月24日生まれ
JEGT認定ドライバー。JEGT2021シリーズのドラフト会議を経てチームに加入。
初めてグランツーリスモに触れたのは4歳頃。堤口選手とは同じチームの仲間として活動してきた旧知の仲。愛車「トヨタ MR-S」で鈴鹿サーキット等の実車走行会にも参加している。

  • 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」一般の部 岐阜県代表。
  • 「日産サティオ佐賀GP2021」OPEN SEASON FINAL 3位 グランドファイナル進出。
  • 「第4回EeLルノー松山CUP Grand Prix in 愛媛」グループA 3位。

JEGT2020シリーズでは個⼈戦にも参加。予選15位。

LIVERY DESIGNER

ニワカゲームス出島⼤地
出島 ⼤地でじま だいち

1988年9月20日生まれ
2019年「全国都道府県対抗eスポーツ選⼿権 IBARAKI」福岡県予選後のオフ会を機に、リバリー職⼈として加⼊。以来メンバーが⾛るマシンのリバリーデザイン(カラーリング、デカール配置等)を引き受けてきた。

⻑年モータースポーツファンとして培った深い知識をもつ。もちろん今⼤会⽤マシンのリバリーも⼿掛けている。

MANAGER / COACH

  • ニワカゲームス古川拓⼰
    古川 拓⼰
    ふるかわ たくみ
    ドライバーマネージャー

    ニワカゲームスのキャプテン。「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020 KAGOSHIMA」一般の部 福岡県代表。
  • ニワカゲームス荒⽊祐樹
    荒⽊ 祐樹
    あらき ゆうき
    コーチ

    「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」一般の部 福岡県代表 県内1位。
    「FIA GTC 2021 ワールドシリーズ ラウンド3」マニュファクチャラーシリーズ ダッジ代表 3位入賞。
  • ニワカゲームス神崎保孝
    神崎 保孝
    かんざき やすたか
    メンタルアドバイザー・メンタルコーチ

    東京オリンピック日本代表選手メンタルアドバイザー、東京大学大学院医学系研究科臨床心理士。
  • ニワカゲームス太⽥寛
    太⽥ 寛
    おおた かん
    監督

PARTNER

RACES

AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2021 Series

  • ROUND1
    2021102⽇(⼟)
  • ROUND2
    2021113⽇(⽔・祝)
  • ROUND3
    20211123⽇(⽕・祝)
  • FINAL
    2022115日(土)

レースの模様はJeGT公式チャンネルにて配信!