堤口直斗、GT国体2022栃木 本大会出場インタビュー

堤口直斗、国体本大会初出場

10月16日、国体文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」グランツーリスモ7部門の本大会が開催されました。国体に挑戦し続けて4年、福岡県(エリアG)代表として初めて本大会出場した堤口直斗選手にインタビューを実施しました。

堤口直斗,ファンゲームス
堤口直斗(つつみぐちなおと)23歳 グランツーリスモシリーズは2歳頃からプレイ

各地を転々、まさかの福岡県代表

■初の本大会出場ということで、心境や感想

堤口:代表が確定した時点で、これまでにない達成感と嬉しい気持ちしかなかった。

■国体は毎年参加している?

2019茨城:福島県代表決定戦出場
2020鹿児島:北海道・東北ブロック代表決定戦出場
2021三重:福岡県、オンライン予選落ち
2022栃木:福岡県代表、全国10位
※2019年~2020年は仕事のため住んでいた福島、実家のある北海道から参戦。2021年から福岡へ移住。

■北海道出身で福岡代表となったが、その心境は?

代表になるなら福島・北海道かと思っていたが、まさか福岡の代表になるとは思わなかった。クラブ内でも荒木君、龍君、航太朗君といった強いプレイヤーがいるので、福岡は選手の層が厚く、レベルが高くて難しいと思っていた。

■グランツーリスモ(以下、GT)は2歳くらいからプレイしているとのことだが、そのゲームが国体文化プログラムとして大会になっていることに感じることは?

趣味としてやっていたゲームが国体のような名のある大会になるとは思わなかった。GT5(2010年)の頃から徐々にレッドブル5GやGTアカデミー、ワールドシリーズといった大会も開かれるようになり、パブリックの目にも触れられるようになってきた。
GTはリアルのモータースポーツと直結するところがあって、昔実車でやっていた人や何も知らない子ども達にとっても入口として良い題材だと思う。

堤口直斗,全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI,福岡県代表,本大会
本大会配信での選手紹介の様子
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI,本大会,決勝レース,リザルト
福岡県、堤口選手は10位。いろいろと課題も見つかった様子

餃子の街でプレイヤー同士の貴重な交流

■栃木までの遠征ということで、向かいながら感じたことは?

堤口:富士山が見られなくて残念だった。浜松あたりまでは晴れていたが、徐々に曇ってきて観れなかった。

博多~東京が新幹線(一番速いのぞみ)で5時間。東京~宇都宮が新幹線で1時間。
新山口で社会科見学風の小学生達が手を振ってくれた。平日で電車移動をして子ども達に手を振ってもらって、人生謳歌していると感じた。大会というより旅してる感覚だった。

■現地着くまでにトラブルは無かった?

笹栗~宇都宮のチケットをもらっていたが、途中下車できる駅が限られていて、お土産を買う予定がずれてしまった。(途中下車で買うつもりが、新幹線乗り換えのときに買った)
当日はホテルチェックイン前に友人とのドライブ等も入れていて、ちょっと予定を詰めすぎたかもしれない。もともと朝4時に寝るといった夜型の生活をしていたので、生活習慣が治ったのはよかった。

■栃木はどんなところだった?

宇都宮駅のまわりは田んぼが広がっていてのどかだった。餃子のお店が多かった。(駅内に4~5件)
予選当日の夕飯に餃子屋へ行ったが、塩をつけて食べるという新しい発見をした。栃木行ったらレモン入り牛乳を飲んでください。

■全国から代表プレイヤーが集ったが、交流はできた?

そつなく皆とコミュニケーションをとれたと思う。愛知県の二人とはとくに喋った。自分の中では愛知や名古屋は通過する場所という印象で、交流できる機会が少ないので良い刺激になった。ホテルの大浴場で他のプレイヤーとばったり遭遇したりもした。

前日は主にレースについての話をしていた。どちらかというと、選手より見に来てくれた人や運営の手伝いをしていた人(ナミ太郎さん、イゴール・フラガさん)と話した。内容はだいたい大会についてや世間話。もうちょっといろんな人と喋ればよかったと思う。

宇都宮駅,栃木国体
栃木県、宇都宮駅でも国体PR
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI,本大会,弁当
本大会出場選手に配られた品々

緊張が抜けてしまい実力発揮できず

■本大会出場が決まってからどのくらい練習した?

堤口:とりあえず1日1時間は走ろうと思ったが、後から聞いたらまわりは3倍くらい走っていた。単純に練習時間が足りてなかったと思う。

■予選で失敗したとのことだが、何を失敗した?

ミスとペナルティが重なってしまった。シケインの入り口でミスって0.3秒ほどロスして、立ち上がりでペナルティがついてしまい実質1秒くらい失った。これが無ければ4番手スタートくらいは取れたと思う。

予選は6人1グループとなり、一人ずつ出走する形式。後から走るグループの第1走者だったが、なんとなくミスれない雰囲気に呑まれてしまった。

■後方で何度も順位が入れ替わっていたが、どんなことが起こっていた?

どんどん仕掛けて前にいこうとしたが、スピンしてしまって最後尾になった。別の人がスピンしたところを抜いたり、他のプレイヤーとバトルをしていたが、またスピンしてしまった。オフライン大会に慣れていなかった人がスピンしていた印象。
タイヤ選択等の戦略は間違っていなかったが、ミスで台無しになり、先頭集団とバトルできる土俵にいなかったのが悔しい。

■オフライン大会は緊張した?

緊張しなさすぎて気持ちが入ってなかった。前向きな気持ち(勝ちへの意欲)が出てこず、(悪い)流れに身を任せすぎてしまった。頭では勝つと考えていても、気持ちがついてきていなかった。ほどよい緊張感はあった方がよかった。

■大会中で印象的だったことは?

佐々木拓眞君(U18の部で優勝)の涙が印象的。すごい気持ち入ってたなと。一般の部の参加者同士で「もう俺らレースしなくていいわ」という話になっていた。そこで気が抜けてしまったのかもしれない。

■今後の課題

何もかもと言いたいところですが、イゴール・フラガさんからアドバイスをもらって、全体的にアクセルを踏むのが早いということで、技術的なところから改善していきたい。メンタル面を鍛えるにはもっとオフライン大会の経験を積みたい。

全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI,本大会,観客席
会場「日環アリーナ栃木」の様子、満席ではないものの大勢の観客の姿が
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI,本大会,選手控え席
出番を控える選手達

国体出場を目指す人へ

■上達するために必要なことは?

堤口:気持ち。モチベーションは必要。モチベーションを維持するためにも、互いに高め合える仲間がいるのは重要だと思う。知り合いが自分より速いタイムを出していると、「あいつタイム上がってんじゃん」とやる気が出る。

■これからスポーツモードに挑戦する人へのアドバイス

まずは人にぶつけないようにですね。速さはあとから身につける。
現状のGT7のAIは人間とのレースには参考にならないので、ロビーのフリー走行の部屋とかで人とぶつからないように走ること。デイリーレースでレーティング変動しないレースもあるので、そこで練習するとか。

国体への再挑戦、ワールドシリーズ出場が目標

■大学入学を目指しているとのことだったが、そちらは順調?

堤口:いったんやめてる状態です。急ぐ必要も無いので、今はグランツーリスモを頑張る。生活もちょっとカツカツだから仕事もしないといけない。独学よりも人に教わって知見を広めたいので、大学は行きたい。
簿記の資格を取って、数字を扱う仕事はやってみたい。eM福岡の活動でも役立つ場面があるかもしれないので。とれる資格は何でも取りたい。

■今後の目標

まずは来年の国体の福岡県代表になりたい。今年の借りを返すというか。
淡い欲望としてはワールドシリーズに出たい。これはもっと長い目での目標。


単身、北海道から福岡県へ移住し、県代表として国体の舞台へ立った堤口直斗。まだ福岡に住んで2年目、JEGTグランプリのような企業チーム向け大会にも出場し「プロプレイヤー」と呼ばれることはあるものの、安定した生活とは言えない状況のようですが、まだまだ大会への意欲は尽きない様子でした。

これからも仲間たちやライバルと共に切磋琢磨し、ぜひ国体への再挑戦と世界の舞台に立つ夢を叶えてほしいと思います。

堤口直斗、GT国体2022栃木 福岡県代表に選抜!

福岡県代表決定

福岡国際会議場 堤口直斗
福岡国際会議場で行われた選抜戦

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」一般の部 代表選抜戦において、堤口直斗が福岡県代表となりました!

2020年・2021年は当クラブからの本大会出場者がいなかったため、3年ぶりの進出です。

奇策奏功

オンライン予選を突破した6名の出場者から、1名だけが代表選出される選抜戦。一般の部はお互いよく知る者同士が集まっており、当クラブからも4名が出場しました。

予選タイムアタックでは古川拓己がポールポジションを獲得、2番手に堤口直斗。今年初めて世界大会に出場した龍翔太郎は、機材トラブルもあって最後尾スタート。

開幕早々に2ポジションアップした龍、1周目の終わりには1位に浮上した堤口にも迫ります。両者のバトルが続く2周目、ここで堤口が早くもピットインしてタイヤ交換。4周程度しかもたないと言われていたミディアムタイヤで残り8周走り切る、かなり思い切った戦略です。

ミディアムタイヤでスタートしていた龍も5周目にピットイン、ハードタイヤに交換します。ピットアウトで堤口と鉢合わせの形になったものの、まだまだタイヤで有利な堤口がしばらくリード。しかし周を追うごとにタイヤも摩耗しスピードダウン、ファイナルラップには真後ろに龍の姿が。
危うい状態のタイヤでうまくマシンコントロールし、堤口直斗が辛くも勝利!本大会への切符を手にしました。

福岡県代表選抜戦Twitchでの配信はこちら

決勝は「日環アリーナ栃木」

本大会は10月16日(日)、「日環アリーナ栃木」にて実施されます。各エリアから12名の代表者が集う決勝戦、3年ぶりのオフライン大会ということで白熱すること間違いなしです。

福岡県を日本一に!堤口選手を応援よろしくお願いいたします。

堤口直斗
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」本大会の様子

GT国体公式サイト

GT国体2022栃木:吉田航太朗・深川湧介、他3名が予選突破

古川拓己,龍翔太郎,吉田航太朗,深川湧介,堤口直斗
(左から)古川拓己、龍翔太郎、吉田航太朗、深川湧介、堤口直斗

5名が国体予選通過

グランツーリスモ7が発売されて初となる国体eスポーツ、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」オンライン予選が終了しました。

eM福岡のメンバーからは5名が福岡県の予選を通過!本大会出場を目指して、エリア代表の選抜戦(8月11日)に進出です。

■一般の部
2位 吉田航太朗
4位 龍翔太郎
5位 堤口直斗
6位 古川拓己
--通過ライン--
7位 荒木祐樹
8位 高浪翔
14位 田代寛朋

■U-18の部
3位 深川湧介
--通過ライン--
15位 山田峻司

※出場辞退が発生した場合は繰り上げ

一般の部初挑戦、吉田航太朗

吉田航太朗

吉田航太朗(よしだこうたろう)
2003年6月17日生まれの19歳

自動車整備士・メカニックを目指して専門学校に進学した航太朗君。昨年は「U-18の部」でのエントリーでしたが、今年から「一般の部」扱いとなり、グランツーリスモの世界大会経験者と同じ土俵に立つことになった今大会。しかしオンライン予選の終盤で、一時県内1位のタイムを出すほど実力をつけてきました。

タイムトライアルでのオンライン予選とは違い、エリア代表決定戦では県内の強豪達とレースで勝負します。同じeM福岡のメンバーをはじめ、まわりは明らかにレース経験豊富な先輩ばかり。しかもエリア代表は1名だけの選抜です。若さと勢いでもぎ取れるか!?

本人コメント:
オフライン大会は初めてで経験のある方ばかりなので、いいレースをして楽しめるように全力を尽くします!

才能開花も間近?深川湧介

深川湧介

深川湧介(ふかがわゆうすけ)
2008年6月19日生まれの14歳

クラブ加入から3年目、中学生の成長期真っ只中ということで年々大人びていく湧介君。ドライビングの腕も着実に成長してきており、U-18部門で県内3位の好成績を残して予選通過!

予選期間の終盤では、クラブの代表選手を務める堤口君に師事し、タイムを縮めていきました。航太朗君と同じく、まだまだレース経験の面では不足感があるものの、その才能が開花しつつあるのは明らかです。

湧介君と仲の良い峻司君(小4)も、20人中15位と健闘。当人は万年最下位と思っていたようで、自分の実力をイマイチ認識していなかったようですが、自身でも成長を実感できたのではないかと思います。

本人コメント:
初めてのオフラインの大会で、緊張するけど、全力を尽くして頑張ります! よろしくおねがいします

本大会は栃木の会場で!

昨年まで新型コロナウイルスの影響でオンライン化していた国体eスポーツ、今年はようやくオフライン会場で実施されることが決定しています。次のエリア選抜戦を勝ち抜いた選手が全国から集います。

全国のトッププレイヤーが集う白熱のレース!ぜひライブで体感していただきたいと思います。

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」本大会の様子